897: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 16:57:11.94
うちは相場と睨めっこするのは苦手だし安い時に買って高い時に売ってーとかできないからいざ上げたいと思った時に上げた後に戻すだけのクリスタルの余裕が必要だ
898: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 16:59:41.56
相場なんてにこのゲームではにらめっこする必要ないぞ
採掘なら要るのは残す要らない&売れるのは取引で吐いてそのクリスタルを別な強化要素に使うだけだからな
採掘なら要るのは残す要らない&売れるのは取引で吐いてそのクリスタルを別な強化要素に使うだけだからな
899: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:01:10.97
今使う予定の無いものは売ってる!
900: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:01:17.99
採掘で要らないものあんの?!
901: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:02:46.84
強化金属 いる
魔力鉱石 いる
オリエルブラ いる
保護石 いる
祝福石 いる
魔力鉱石 いる
オリエルブラ いる
保護石 いる
祝福石 いる
いらんのは人にもよるけど銀と金だけかと思ってた
鉄はクエストで使うからいる
902: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:03:28.41
あるぞ
ついでに現状コスパ悪いとこはより効率良く強くなるために売るとかする
これは相場とかでなくてゲームに対する理解なだけなんで分からないなら効率良くやってる人がギルドにいるなら聞けばいい
ついでに現状コスパ悪いとこはより効率良く強くなるために売るとかする
これは相場とかでなくてゲームに対する理解なだけなんで分からないなら効率良くやってる人がギルドにいるなら聞けばいい
904: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:08:14.37
>>902
うちのギルドそんなガチメンいない
うちのギルドそんなガチメンいない
903: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:05:08.20
それは要らないんじゃなくて
要るけど売ってるだけなのでは…
要るけど売ってるだけなのでは…
905: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:08:24.72
>>903
例えばオリエルブラってレベル1は合成上に上げるくらいなら精製して売ってもいいんだぞ
んで素材系の価値はどんどん下がっていくから先に強くなるための効率良いとこ突っ込んだ方がより早く強くなれる
MMOやってたら普通にわかると思うけどな
例えばオリエルブラってレベル1は合成上に上げるくらいなら精製して売ってもいいんだぞ
んで素材系の価値はどんどん下がっていくから先に強くなるための効率良いとこ突っ込んだ方がより早く強くなれる
MMOやってたら普通にわかると思うけどな
906: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:09:14.11
>>905
精製しちゃったら売れないだろ?
精製しちゃったら売れないだろ?
909: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:11:03.16
>>906
まだ売れるが?
ガチに売れないものはそりゃあるけど取引に関してまだ売れるものを売れないって書いてる人多くて謎だわ
取引システム理解してないじゃないかと思う
まだ売れるが?
ガチに売れないものはそりゃあるけど取引に関してまだ売れるものを売れないって書いてる人多くて謎だわ
取引システム理解してないじゃないかと思う
911: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:12:36.92
>>909
俺は売れた事ないから違う世界の話かね
よく値下げのタイミングがーとか言うけど
そら知ってる人は教えんから売れないのと同じでは
俺は売れた事ないから違う世界の話かね
よく値下げのタイミングがーとか言うけど
そら知ってる人は教えんから売れないのと同じでは
915: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:18:54.14
>>911
下手なんだね
下手なんだね
917: 名無しのストラテジー 2025/02/05(水) 17:21:07.09
>>915
そうだよ情弱で下手でクソザコの罪人だよ…
そうだよ情弱で下手でクソザコの罪人だよ…