632: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:23:14.25
無課金でも放置狩りが得意な職でスタダしてカード売ればそこそこ資産あったからスタダできなかった人とは大差付いてそう
634: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:26:54.50
どう思われてようが楽しんだもん勝ちだから気にせんでいいよ
635: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:30:10.14
ゲームのシステムが新鯖以外新規お断りだもん
その新鯖には人いないし
その新鯖には人いないし
636: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:36:45.54
勝ちたい…その一心で全てを捨ててデビ鯖に行ったはずなのに
頂上へ登った時、後ろを振り返れば誰もいなかった
頂上へ登った時、後ろを振り返れば誰もいなかった
637: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:38:12.72
逃げ出した先に楽園なんかありはしないってベルセルクで見た
641: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:50:57.51
>>637
そりゃダークファンタジーですし
そりゃダークファンタジーですし
実際はやばい職場から転職してみたら
ガラッと企業風土が違って
「あれはなんだったんだ…?」と思うことはあるのである
これは逃げられない若い人には覚えておいてほしい
638: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:42:15.55
ウチの鯖はワルチャ平和だから移動しなかったけど
悲惨な鯖だったら移動してたかもしれん
悲惨な鯖だったら移動してたかもしれん
639: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 19:43:15.09
4鯖は何やっても514が来たら終わりのゲームだったから5鯖のほうが楽しめてるよ
646: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 20:06:44.64
クロス鯖要素もないし倉庫も共有じゃないしもっと言うとそれらがあったとしてもただの好みだしねぇ
両方やってるけど両方楽しめてるよ
両方やってるけど両方楽しめてるよ
647: 名無しのストラテジー 2025/02/19(水) 20:28:46.34
どの鯖だろうが1強やら二大ギルドやらが暴れてるから5鯖だろうが1〜4鯖だろうが他鯖に夢を見るのはやめなされ