915: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 01:56:50.39
もう新規のソシャゲってまともに人集まらんから
昔のゲームのネームバリューで集めるしかないんだ
昔のゲームのネームバリューで集めるしかないんだ
916: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 02:03:22.61
そうは言うが海外産の人気なゲームってオリジナルな物ばっかりじゃね?
国産はもうその通りだけどさ
国産はもうその通りだけどさ
917: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 03:56:32.27
何度焼き直してもセニアちゃんは助からないし
マジシャンになってふともも見せてくれる世界線もないんだ
悲しいな
マジシャンになってふともも見せてくれる世界線もないんだ
悲しいな
920: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 05:51:24.11
このゲームもオリジン化しそう
944: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 12:56:33.58
>>920
オリジンは最新作だからな!!
オリジンは最新作だからな!!
921: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 07:52:25.80
どうみても過去の焼き直しなRO3に期待してるやつって何も学習してなくない
923: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 08:33:19.48
RO3も原点回帰とか言うけどただの手抜きだよな
ToSと比べてもグラ劣りすぎだし
長寿狙うならこんな意味分からん数のRO連打してない
ToSと比べてもグラ劣りすぎだし
長寿狙うならこんな意味分からん数のRO連打してない
927: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 09:49:35.28
言うてもROといいパズドラも14年前の化石なんですが
928: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:48:05.46
RO3は先週出てた動画だとキャラモーションがちょっとしょぼかったな
ToSはもっと動けてるのに
内容はよく知らんけどどうせまた同じ職業で同じシステムなんでしょ
なんか初期ROをあの手この手でリメイクされ続けてるだけなんだよな
いつまで経っても真の2にならない感じとでも言うのか
ToSはもっと動けてるのに
内容はよく知らんけどどうせまた同じ職業で同じシステムなんでしょ
なんか初期ROをあの手この手でリメイクされ続けてるだけなんだよな
いつまで経っても真の2にならない感じとでも言うのか
930: 名無しのストラテジー 2025/01/28(火) 10:49:15.23
何度も繰り返すことによってトップを取りたい課金者を増やしていく寸法よ