ラグナロクXまとめ

【ラグナロクX】オークレディカードは強い??

アイキャッチ






548: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 11:45:47.72
オークレディカードと
ゴブリンアーチャーカードって
どっちが強いんだ?
物理どのくらいあったら逆転するかわからない…

549: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 12:06:49.76
>>548
普通に考えたらいいだろ
例えば単なる増強(最終ついてないやつ)や敵のダメージ軽減実数等が誤差レベルでしかついてないとしてSBみたいな攻撃力参照以外の加算されるダメージ要素がないとする
この場合
ゴブアチャつける前に攻撃力%は計80%だとするとゴブリンアチャつけたら86%になるからおおよそ1.86/1.8で約3.3%ダメージ上がる
もちろん影装で単なる増強や物理攻撃以外でのダメージ加算要素あったりするんで実際の上がるダメージはこの割合より低くなる
最終増強は仮にオクレつける前に60%あれば1.66/1.6で約3.75%ダメージ上がる
で最終増強は物理攻撃以外のダメージ加算要素部分にも%が影響する
なので普通の環境においてはよっっっっっぽど最終増強たけ積みまくってるとかでなければゴブアチャがオクレと逆転することは起こりにくい

579: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 22:11:00.40
>>548
アチャとレディ刺し比べて自分の場合(ws)はレディだった 参考にはならんかもだけど
貫通メインで刺してるが最近は増強の方が
ダメージでるようになった

552: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:33:48.34
最終物理増強はゴミで物理増強が神ってコト

559: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:58:33.06
>>552
にゃるほど…よくわからん…
オークレディ最終物理増強6%
ゴブアチャ物理攻撃6%
ダメージ部分のゴブアチャは「3.3%増、(ダメージは物攻以外も参照するから)実際はこの割合より低くなる」
オクレディの最終物理増強は「3.75%増、ダメージ加算要素は物攻以外にも乗る(から高くなる)」
でしか判断してなかったわ






553: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:35:34.95
攻略サイト頼む

554: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:48:48.48
ぼくもちいかわです
そういう計算さっぱりわかんね

555: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:50:02.40
エッエッ…それって…
廃課金しないとキャラ育成も満足にできない…ってコト!?

556: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:52:00.94
レベルばっかりあがって強化もエンチャも装備もすっかすかのキャラが出てきてそう
サーバーレベルもハカドルもやりすぎだ
ガンホーはさっさと3次実装したいんだろうけどもうちょっと配らないと下がついてこないよ






558: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 16:57:00.05
大体雰囲気でやってるわ
最終って付いてたら強い精神

561: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 17:07:14.89
物理増強は最終物理増強乗らないんじゃなかったの

568: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 17:47:32.64
>>561
グロ版はそうなん?
日本は増強には最終増強もサイズ補正もちゃんと乗るぞ

570: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 19:07:10.23
>>568
グロ版は乗らない
ジャップ版は確認してない






571: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 19:39:54.35
>>570
いや乗るけど……

573: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 19:49:36.59

574: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 19:50:16.98
>>571
増強は英語だとDamage Bonus な

575: 名無しの2丁目 2025/04/25(金) 19:50:33.34
>>571
乗るという根拠の動画頼む

  • この記事を書いた人

ベルナルド

-ラグナロクXまとめ
-,