ラグナロクXまとめ

【ラグナロクX】ワールドレベル上がるのはいいけど敵までは・・

アイキャッチ

 

976: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 05:44:58.36
THE平均だった自分は離されかけてるし
ヤファソロしてるギルドの廃課金組はワールドレベルとの差が縮まってきてるし
MVP常連やGv上位層もそこまでレベルぶっちぎってないから不思議だったけど早くなってるよな
あれどういう仕組みなんだ?
それとも一人で全体の平均値を跳ね上げてるどこかの校長みたいなレベル1万の奴でもいんのか

978: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 06:47:07.89
狩場先行して独占できる弓のレベルばかり上がるゲームだからな

979: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 07:09:45.82
トップのレベル上がって足切りラインがボリューム層より高くなったとかじゃね
大量のリセマラキャラとかのレベル参照してるわけ無いし平均じゃなくて1番上に対してある程度下限みたいなラインがありそう

980: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 07:37:29.85
ワールドレベル上がるのはいいけど敵まで強くなるのは解せぬ

981: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 07:44:04.19
今じゃエクリプスの攻撃ですらぽんぽん倒されてるの見掛けるわ
こんな仕様じゃ新規とかいつMVPに参加できるか分からんぞ

982: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 08:00:50.60
敵の攻撃力防御力がレベルに応じてどんどん上がってるのがな
何か海外より色んな部分の数値落とされてるのに敵のHPは海外よりも高く設定されてるらしいし

985: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 08:34:42.66
自分は前はエクリプス殴ってたら突然即死したりしてたからそんなに強くなってる感じはしないなあ。ぐるっと回ったら即死も普通だったけどやっと耐えられるようになった
参加賞だけ参加してる15位にも入れない雑魚だから違いが分からないだけって言われたらその通り

989: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 08:45:05.70
野良の放置PTで近接は近接とばかり弓wizは弓wizと組んでるのって
近接だと二面できないからってこと?

996: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 08:58:10.88
>>989
単純に敵の殲滅速度近い者同士でやらないと早く倒してる方が損だからだよ
ボーナスある経験でもそうだしドロップはボーナスないから早く倒してる人が入ってくれるのはボランティアってだけ

997: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 08:59:19.84
>>996
いやだから
近接だと殲滅力あっても基本一面だけど
遠距離だと二面三面いけるから一面しかできない時点で近接はお荷物ってことなんじゃないの?

998: 名無しのストラテジー 2025/02/06(木) 09:01:45.89
>>997
それは例えば弓とかの殲滅速度によるかと
近接同士でも一確してるかそうでないかで違うのと一緒で単純に「組むなら」殲滅速度が離れてたら劣ってる方はお荷物だよ

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

bernard

-ラグナロクXまとめ
-